ワインで楽しむ炭火焼鳥。雑居ビル二階でデートや接待にうってつけ!
■立地
五反田駅から大崎方面に徒歩5分弱。駅前。
雑居ビルの二階のため、初見だと迷う可能性あり。下見推奨。
こんな雑居ビルの中に食べログ高評価店があるとは…!
■席
カウンター席中心。4人掛けのテーブル席1つあり。
店内は、綺麗!というわけではなく、厨房の中も丸見え。
L字のカウンター席もお客さん同士の顔はまる見えなので、プライバシーなし。
また、比較的常連さんが多いイメージ。店主はまともだが、意固地でとっつきにくい。
■飯
お通しは、レバーと砂肝に煮付け。
その後は、好きなメニューをアラカルトで注文していくスタイル。
レバーパテは量も多く、ワインにぴったり。
おまかせ5本セットは、お店のメインどころを抑えており、注文したい。
ぶりぶりの「つくね」や「ハツ」は絶品。
ワイン好きは、ラクレットチーズの焼きもオススメ。
〆は親子丼で。
☆レバーパテ
☆おまかせ5本セット(ボンジリ,ハツ絶品)※内臓系少し臭みあり
☆親子丼(マストで発注)
■コスパ
ワインをがぶ飲みしなければ、1人5,000-7,000円。
シャンパン2,000円~、ワイン1,000円~なので、飲み物次第で価格が変わる。
ワイン好きな女子とのデート、テーブル席では少人数接待などで使いたい。
■予約の取りやすさ
1部、2部制だが、ふらっと行っても入れるタイミングあり。
食べログ記載は20時15分~となっているが、実態は20時~で、20時15分を越えると怒られる。
食べログ高評価で席数は少ないものの…予約は取りやすい。
ワイン×焼鳥の組み合わせであれば↓のお店もオススメ
外観からは想像できない美味店「shaji@麻布十番」。
ピンチョスで食べる焼鳥新形態「中目黒いぐち@恵比寿」。